【広島の珈琲豆屋大和 新着豆】コロンビア 豆が変わりました。
コロンビアの産地がまた変わりました。 南部のカウカからウィラです。 この真空パックで入荷するコロンビアは香りが良く、品質の高さを感じられます。 コロンビア ウィラ 「ペドロ クラロス」 ...
コロンビアの産地がまた変わりました。 南部のカウカからウィラです。 この真空パックで入荷するコロンビアは香りが良く、品質の高さを感じられます。 コロンビア ウィラ 「ペドロ クラロス」 ...
昨日は珈琲教室でした。 いつものように晩ごはんを作るのに、気合いが空回りしましたが・・。 シフォンケーキの作り方とカフェオレを作り方をしました。 カフェオレについて ・深煎りコーヒーと...
圧力鍋。 一家に一台あれば便利ですね。 おでんにしか使わなかったりもしますが(^_^;)。 ランチ ・麻婆豆腐と圧力鍋で豚軟骨の赤ワイン煮込み 定食 今回、麻婆豆腐は中華風で、豆鼓、豆...
エチオピアの産地が変わりました。 しばらくイルガチェフェ(南部シダモの高級品)じゃないオロミア州のエチオピアでした。 スパイシーな感じや華やかは少ないですがとてもクリーンで質の良いエチオピアだっ...
いまやすっかり定着してしまった感のある「ハロウィンイベント」 合同イベントをして開催します。 10月28日10:00~15:00 近隣の店舗ですのでよろしければまわってみてください。 ハロ...
台風の接近が心配ですね。 被害が少なければよいのですが、飛行機が欠航などですでに大変なことですね・・。 ランチ ・メンチカツ 定食 昔はコロッケとの違いがいまいちわからなかったですが。 ...
すっかり涼しくなって秋を感じられます。 今年の暑い夏にコーヒーから離れていた方もコーヒーを飲みたくなってきたのではないでしょうか? 食欲の秋ということでお腹も減ってきますね。 珈琲教室のお知ら...
コロンビアの産地が久しぶりに変わりました。 南部のナリーニョからカウカです。ナリーニョよりちょっと北になっただけですが。 この豆は深煎りにしてもコーヒーの油脂が浮きにくいです。 ちょっと涼...