【広島の珈琲豆屋大和 新着豆】メキシコ
1月もあっという間に終わりそうです。 お正月が遠い昔のような気がします(*_*; いままで入荷したこともなかった初登場の「メキシコ」コーヒーです。 カリブ海のコーヒーや東チモールがお好きだった方にお...
1月もあっという間に終わりそうです。 お正月が遠い昔のような気がします(*_*; いままで入荷したこともなかった初登場の「メキシコ」コーヒーです。 カリブ海のコーヒーや東チモールがお好きだった方にお...
本当にこの時期はきもちにゆとりがないですね。 ゆったりコーヒー時間が重要だと思います。 とはいえお孫さんのインフルエンザが移っただの、想定外?のこともよく多発する季節ではあります。 ペル...
急に寒くなって身体が対応できにくいものです。11月なので寒くならないといけないのですが・・。 エチオピアの中深煎りとグァテマラ深煎りが新登場です。というより久しぶりの登場です。グァテマラはけ...
やっとグァテマラのコーヒーが入荷しました。いつものアンティグア サンタカタリーナ農園でなくウエウエテナンゴ サンタバルバラです。 ちょっと一安心ですが、今後もこのような定番コーヒー豆が入荷しない、と...
なかなかグァテマラが入荷しなくて申し訳ございません。同じ中米のエルサルバドルが入荷しました。パカマラでパカスとマラゴジペの交配種。 飲みやすい味わいでけっこう人気のコーヒーです。 エルサルバド...
ホンジュラスの新豆です。年齢とともに嗜好が変わるのか、際立った特徴があるコーヒーより、柔らかで品質の高さを感じされるきれいな味わいを好むようになりました。 物価高騰で、飲みやすくてもガブガブ飲むわけ...