ブログ
【広島の珈琲豆屋大和 イベント出店】復活!あんこいちフェスタに出店します
すっかり涼しくなったと思ったら、お天気になるとまだ暑いですね。 11月19日(日)10時~14時まで田中山神社の「復活!あんこいちフェスタ」に出店します。 新しくなった神楽殿でステージイベン...
【広島の珈琲豆屋大和 コーヒーと貧血】コーヒーを飲むと貧血になる?
コーヒーは交感神経活動と活性化するため、コーヒー摂取は血圧を上昇させます。 しかし、コーヒーを飲むと貧血になる、という話もたまに聞きます。 高血圧と貧血もまた、違う話ですがどうなのでしょうか...
【広島の珈琲豆屋大和 手作りドレッシング】サラダ油は危険?
当店ではサラダに使用するドレッシングは手作りです。 ドレッシングを作るのは簡単なので、ご家庭で作られる方も多いかと思います。 しかし、結構な量のサラダ油を使用します。 サラダ油とネットで...
【珈琲豆屋大和 コーヒー教室】のお知らせ 11月4日
涼しくなってコーヒーもより美味しく感じられるようになりました。 下記日程でコーヒー教室を開催します。 11月4日(土) 19:00ぐらいから20:00ぐらいまで 費用2000円(税込み...
【広島の珈琲豆屋大和 今日のランチ】ぶりの照り焼き定食
涼しくなると食欲が増してくるというか、お腹がすくのが早くなる気がします^^;。 がっつりいきたいところですが、今日はヘルシーな感じで。 本日のランチは「ぶりの照り焼き定食」 メイン以外にもいろ...
運送料金改定のお知らせ
世の中、物価がどんどん上がっていくなー、と感じます。 ヤマト運輸さんの運送料金値上げをうけて、当店も料金を変更します。 だだし宅急便コンパクトは据え置き これは助かりました。 このコン...
10月の豆一覧
10月1日は「コーヒーの日」。涼しくなってきたのでコーヒーもより美味しく感じます。 コーヒーの日 国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さら...
グァテマラ パカマラ 浅煎り 新登場
久しぶりの新商品登場です。 お好きな方も多い「パカマラ」というコーヒーの品種です。 Pacamara 1950年代にエルサルバドルで発見されたパカスとマラゴジぺとの交配種。収穫性はさほど...