7月の豆一覧
梅雨入りが早かったせいか長い梅雨の気がします。 まぁ、梅雨明けしたらしたで暑い暑いという気候になりそうですが。 今月の豆一覧 インドネシア 浅煎り きつめの酸味と浅いりですがコクも感...
梅雨入りが早かったせいか長い梅雨の気がします。 まぁ、梅雨明けしたらしたで暑い暑いという気候になりそうですが。 今月の豆一覧 インドネシア 浅煎り きつめの酸味と浅いりですがコクも感...
なんだか不安定な梅雨入りですね。台風も心配ですし。 ちなみにサミットのはうちではないのでなんだか申し訳ない感じですm(__)m 今月の豆一覧 インドネシア 浅煎り きつめの酸味と浅い...
ゴールデンウィークは雨なのか晴れなのか天候が不安定ですね。 まぁ、長いですから少々雨でも関係ないかもしれません。当店はいつも通り火曜日以外は営業しております。 今月の豆一覧 タンザニア ...
急に暖かくなりましたね。 花粉がつらい季節でもあります。 今月の豆一覧 タンザニア 浅煎り キリッとした柑橘系の酸味があります。 エチオピア 浅いり → グァテマラのピーベリー浅い...
1月はいつも余裕がなく、いつの間にか2月になってしまっている感じです。 寒いのでコーヒーもより美味しく味わえるような季節ではあります。 今月の豆一覧 タンザニア 浅煎り キリッとした...
あけましておめでとうございます。 年末年始は天気が良くてよかったですね。 本年もよろしくお願いいたします。 今月の豆一覧 タンザニア 浅煎り キリッとした柑橘系の酸味があります。 エ...
やっと冬らしくなりましたが、今年もあと1か月と急に焦りだしてきてしまいます。 まぁ、毎年のことなのですが・・。 今月の豆一覧 タンザニア 浅煎り キリッとした柑橘系の酸味があります。...
朝晩は寒いですが、昼間は11月だというのにまだ暑く気候変動を身近に感じますね。 電気代やガス代も高くなる一方ですし、冷房や暖房もなるべく使わないに越したことはないです。 今月の豆一覧 ...
10月1日は「コーヒーの日」です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 10月1日は「国際コーヒーの日」です。 国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの...