BLOG
2018.08.17
2018.08.09
【広島の珈琲豆屋大和 本日のランチ】酢豚とブリ大根 定食
立秋も過ぎて、少しは涼しくなるかな、と思いましたがまだまだ暑いですね。 スーパーでは野菜も高いですが、旬の野菜はたくさん採れます。 ・かぼちゃ ・いんげん ・ししとう ・なす ・にんにく ...
2018.08.03
【広島の珈琲豆屋大和 新メニュー】珈琲屋のかき氷登場
2018.07.30
【広島の珈琲豆屋大和 本日のランチ】コロッケと手羽元の甘辛煮 定食
台風が通過してすぐに暑さが戻ってきましたね(+_+)。 暑いからといって、そうめんや冷麺ばかり食べていると力もでないです。 食欲がなくても栄養のバランスを考えて食べないと夏バテしてしまいます。 ...
2018.07.23
【広島の珈琲豆屋大和 コーヒーかき氷】コーヒーのかき氷はどんな味?
毎日猛暑ですね。 冷たいものばかり食べたり飲んでいると夏バテしやすそうです。 といっても夏といえば「かき氷」。 素朴な疑問としてコーヒーのかき氷は美味しいのだろうか? なんて思われるコーヒー...
2018.07.21
【広島の珈琲豆屋大和 熱中症対応】熱中症のような症状が見られた場合の対応は?
もしかして熱中症? 暑い夏の日、子供達について次のような症状が見られた場合はどう対応すればいいのでしょうか? ・めまい ・失神 ・全身倦怠感 ・脱力感 ・吐き気 ・嘔吐 ・頭痛 ...
2018.07.19
【広島の珈琲豆屋大和 夏バテ予防に】夏の生活で気を付けること
これだけ暑いと夏バテしてしまいそうですね。 ○暑い →冷房の効いた部屋に長くいる ○熱中症対策 →水など冷たいものを多くとる やってしまいそうですがこれだと夏バテしやすいようです。 ...
2018.07.15
【広島の珈琲豆屋大和 お中元にコーヒーを】コーヒーギフト
猛暑が続く中、お中元の時期になりました。 コーヒーがお好きだからお中元にコーヒーを。 とはいえ、暑いのにコーヒーのお中元はどうなんでしょうか? あまり気にしなくてもコーヒーが好きな方は飲ま...
2018.07.07
【珈琲豆屋大和 コーヒー教室】のお知らせ 8月4日(土)予定 浅煎りコーヒーの比べ飲み
2018.07.06
【広島の珈琲豆屋大和 コーヒーの木栽培キット】コーヒーの種まきしてみよう
基本的にコーヒーは赤道をはさむ南北25度のコーヒーベルトと呼ばれる地帯で栽培されています。 とはいえ、光沢のある葉っぱがきれいで観賞用としても人気です。 日本では商業用としては難しいですが、観賞...